七英雄ノエルと七英雄ボクオーンが犠牲者となりました


1つ前の記事にも書きましたけど、戦力が皇帝とインペリアルガードの2人という止むを得ない理由のため使いました
シティシーフ(女)は、小剣技のファイナルレターを閃くためだけに加入
帝国猟兵(男)は、弓技のイヅナを閃くためだけに加入
コッペリアはオートで動くので完全に戦力外
インペリアルガード(男)に、無双三段・活殺獣神衝・スパイラルチャージを閃いて貰ったので、武器固有技以外の全ての技を閃けたと思います
ここまでやり込んだのはじめてだわさ
イヅナが敵1体+周囲にもダメージを与えられるのは知らなかった
大剣や斧に目が行きがちだけど、弓もかなり強い部類に入りそうだね(弓レベルが低いせいで、1000ちょっとのカスダメージでした)
南ロンギットの沈没船に行くには人魚薬が必要です
マーメイドで人魚イベントを進めて魔女のほこらの魔女に作ってもらう方法と、海の主のイベントを進める方法の2種類があります
人魚イベントを最後(皇帝退位)まで進められたことは一度もなし
人魚薬を作るためにはサバンナの制圧(※制圧しなくても行けるかもしれない)とパイロヒドラとの戦闘を避けられないので、キャラクターが育っていない状態で進めようとしてもヒドラで詰みますね
南ロンギットで嵐が発生するとイベントそのものが消滅します
今回は女皇帝(忍者皇帝の時)で進めてしまったのでイベントは途中で終了しています
一度ぐらいは見てみたいね
漫画版では、七英雄スービエ絡みの展開で悲しい結末を迎えます(復刊してくれ…)
沈没船にいるギャロン(亡霊)を倒すだけで南ロンギットは制圧できます
嵐が起きるまでかなりの時間が必要なので、南ロンギットを制圧するのはかなり後ですね
インペリアルガードが登場する時期にいつも嵐が発生している気がする
沈没船のイベントを放置しておくと、ギャロン(亡霊)を倒したあとに七英雄スービエが襲ってくることがある
ここで襲われていたら、全ての陣形を覚えるという計画が頓挫していたよ

フェロモンの見切りが欲しくて1時間ぐらい粘ったけど無理でした
通常攻撃のみのコッペリアだけで倒せてしまうぐらいボスは弱かった
雑魚敵からカイザーアント(最高ランクの敵)が出現しないので、苦労する要素は皆無
奴(ワグナス)は冷気に弱そうだ(※漫画版)