

本日より体験版の配信が始まっています
トータルで30分しか遊べないので、クリアを目指すのか?雰囲気を味わうのか?楽しみ方はプレイヤー次第ですね
試しに1回やってみましたけど、恐怖のあまり体がビクビクしまくるわ、36歳のオッサンが「うぉっ!??」っと声だして驚くわ、と思い出すと笑えてきます
恐怖のあまり頭がおかしくなって笑いが込み上げてくるってやつです
ホラーとしての雰囲気は過去最高だろうね、けど、ホラーが苦手な人は手を出さない方が良いかもしれない
当たり前の話だけど、PV観るのと実際にプレイするとではもはや別物
PV観ている時は「すげー、グラフィックだなぁ…うわぁ、グロ・・・」程度の認識でしたけど、プレイ中は怖すぎて言葉にならない。30分しか遊べないのに、早く30分経ってくれ…って思いましたからね
まだ20分以上遊べますけど既にお腹いっぱいな状態。晩御飯を食べる気分にもなれませんわ

扉を開ける時に読み込み時間が存在しない
バイオハザードのプレイ記憶=初代バイオ~コードベロニカまでがほとんどなので、ただ扉を開けるという行動でローディングを挟まずに開いてしまったため、思わず体がビクってなってしまった
これって扉でエリアが区切られていないからどこにいても安心できんよね

とにかく暗い。暗いから怖い
警察署内で停電になっているエリアがないオリジナル版が心底懐かしいわい


外国の方では1日早く体験版の配信が始まっていたのか、昨晩YouTubeで生配信している人がいたのでちょっと観てたんだけど、このシーンのあとで体真っ二つになってて思わずブゥゥゥ!って噴いてしまったよ…
幸いにも日本版では規制されているから下半身は健在だったけど、製品のZ指定版だと真っ二つになってそうやな…


製品版でこの謎を解けるどうかはまだ分からない…それ以前に購入するかどうか迷っている。スタート直後でプレイヤーがこの有様だから途中でギブアップしそう


ゾンビの耐久力にびびる
ヘッドショットかましても全然死んでくれないんだわ。それと、オリジナル版のように死んでも床に血痕が広がらないから、生きてんのか死んでんのか分からん
まともに相手してたら速攻で弾薬が尽きる。実際に弾薬が尽きて、なすすべもなく食われた


ゾンビが急に扉を開けて入って来たときに36歳のオッサンが思わず「うぉっ!?」って声をあげてしまったよ
びびって声だしてしまうとか、初代バイオで犬が窓ガラス突き破って入ったきた時以来かもしれん…
恐怖のあまりダリオ・ロッソ(※バイオ3)のようにコンテナに引き篭もりたい気分
「おっぱいのぺらぺらそーす」と叫べながら鍬で襲いかかってくる村人と戯れたい気分
体験版で恐怖のどん底に叩きこまれて製品版を購入する気になれなかった7を思い出す…泣けるぜ